ホーム
プロフィール
政策
一般質問
ブログ
2025年2月
2025年1月
2024年
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2025年3月
あけみ通信
写真部
Facebook
これまでに推進/提案してきたこと
You Tube
メール
ホーム
プロフィール
政策
一般質問
ブログ
2025年2月
2025年1月
2024年
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2025年3月
あけみ通信
写真部
Facebook
これまでに推進/提案してきたこと
You Tube
メール
ブログ
2021年
2021年11月
2021年11月
2021年11月
· 29日 11月 2021
開会日
佐賀市議会11月定例会は本日開会! 改選後の初となる議会です。 初心を忘れず、気持ち新たに頑張ります。
続きを読む
2021年11月
· 28日 11月 2021
盛りだくさん
週末は地域行事盛りだくさん&女性議員ネットワーク総会でした。 天満宮清掃、ゆず胡椒作り、お花植え、焼き芋会と地域の皆さんと子どもクラブが一帯となって。清掃で拾った落ち葉で焼き芋会をする予定が風が強く薪に変更。焚き火を囲んで子ども達にとって貴重な体験もできました。 関係者の皆さん、ありがとうございました!
続きを読む
2021年11月
· 23日 11月 2021
人権講演会
「令和3年度子ども・若者育成支援県民大会」と 「佐賀市人権ふれあい講演会2021」のハシゴでした。 講演会では自閉症でありながら作家の東田直樹さん母子の愛情たっぷりの内容で感動あり笑いありの時間となりました。...
続きを読む
2021年11月
· 18日 11月 2021
久しぶりの
今日は佐賀ファシリテーションカフェ。 久しぶりのリアル開催でした。 今回のテーマは「ジェンダーギャップ」 無意識に男女を区別するバイアスにかかっていたり すること、あるなぁと。 女だから男だから、ではなく 「自分らしく」ということ、それが大切。
続きを読む
2021年11月
· 10日 11月 2021
まなざし街頭活動
今年最後の読み聞かせからのスタート。 午後からは佐賀地区保護司会研修会で新任保護司としてのご紹介を受け、夕刻の「子どもへのまなざし街頭活動」に参加(寒かった…。)コロナも落ち着いている今、少しずつ活動にも復活の兆しが。 急に冷え込んで来ましたね。皆さま、お身体壊されませんように。
続きを読む
2021年11月
· 09日 11月 2021
久しぶりの
幼稚園時代から40数年の付き合いになる友人と。 ガンに侵されているとの知らせがあったのは今年の夏。幸いにも初期の段階。手術すれば大丈夫とのことで一安心していたが、今日、抗がん剤の副作用で髪の毛が抜け落ちた姿を見てガンの恐さを知る。それでも普段通り変わらない時間が流れる。苦楽を共にした家族以上の付き合いだ。...
続きを読む
2021年11月
· 07日 11月 2021
バルーン
想いがカタチとなりました。 昨年の暮れ「バルーンを作りたいんだけど」という中学時代の同級生からのご相談。そして沢山の方とのご縁が繋がり「CHARIS&Co.号」今秋初フライトとなりました。 誰かの夢をお繋ぎする事ができましたこと、私も大変嬉しく感慨深い思いでいます。そして関係者の方々には感謝の気持ちでいっぱいです。
続きを読む
2021年11月
· 05日 11月 2021
臨時議会閉会
佐賀市議会11月臨時会は本日閉会。 各委員会の構成も決まり、私は僭越ながら総務委員会の副委員長を仰せつかることになりました。 バルーンフェスタも中日。今朝は一斉離陸からのスタートだったようですね。 今年はインターネットでの中継でお楽しみください!
続きを読む
2021年11月
· 05日 11月 2021
佐賀城下秋の骨董市
松原神社境内では佐賀城下秋の骨董市が開催中。 朝一でそのオープニングセレモニーに参加して来ました。 明後日11/7までとなっていますので是非お出かけください^^
続きを読む
2021年11月
· 03日 11月 2021
いまパパ.フォーラム
「期間限定」の子育てを楽しもう! 昨日は“いまパパ.フォーラム”男性育休のセミナーへ。 育休を取ることがいかに大切か、来年4月施行される「改正育児・介護休業法」の制度説明から実際に男性育休を取得した当事者のリアルな声まで有意義な時間となりました。...
続きを読む
さらに表示する
閉じる